江南市 | ブラック校則データベース

江南市

地域から探す

  • 名古屋市
  • 豊橋市
  • 岡崎市
  • 一宮市
  • 瀬戸市
  • 半田市
  • 春日井市
  • 豊川市
  • 津島市
  • 碧南市
  • 刈谷市
  • 豊田市
  • 安城市
  • 西尾市
  • 蒲郡市
  • 犬山市
  • 常滑市
  • 江南市
  • 小牧市
  • 稲沢市
  • 新城市
  • 東海市
  • 大府市
  • 知多市
  • 知立市
  • 尾張旭市
  • 高浜市
  • 岩倉市
  • 豊明市
  • 日進市
  • 田原市
  • 愛西市
  • 清須市
  • 北名古屋市
  • 弥富市
  • みよし市
  • あま市
  • 長久手市
  • 東郷町
  • 豊山町
  • 大口町
  • 扶桑町
  • 大治町
  • 蟹江町
  • 飛島村
  • 阿久比町
  • 東浦町
  • 南知多町
  • 武豊町
  • 幸田町
  • 設楽町
  • 東栄町
  • 豊根村

2000年代の初め。 男子の下着は白のブリーフと白のランニング。  黒い学生帽をかぶって登下校(夏は白の体操帽子)。  自転車に乗る時はヘルメット必須。  靴は真っ白の紐靴。靴下も真っ白のみでワンポイント...

愛知県 江南市
中学校
制服・服装・下着
2020.8.7 10:48

90年代の最末期まで、シャープペンシルは禁止でした。  21世紀を目前に、ようやく1本だけOKになりましたが、国語と美術の授業では禁止。  あと、ペンの色も、黒と赤と青の3色しかダメでした。

愛知県 江南市
中学校
所持品
2020.6.24 22:52

靴・靴下・下着・手袋は、すべて白しかだめでした。  靴は真っ白の紐靴しかだめ。土とかですぐに汚れてしまうのに、中学は白い靴が指定のところが多いですね。  靴下も真っ白のみで、ワンポイントすら禁止。長...

愛知県 江南市
中学校
制服・服装・下着
2020.6.8 22:38

21世紀に入っても、男子生徒は全員、黒の学生帽をかぶって登下校しなければいけなかった。  (ただし、2017年度までで撤廃)  夏服のときは、学生帽の代わりに、白の体操帽子をかぶることになっていました。 

愛知県 江南市
中学校
制服・服装・下着
2020.6.8 22:20

投稿する

ブラック校則を探す

ブラック校則でお悩みの方へ

  • ブラック校則コラム
  • 運営からのお知らせ
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • ホーム