その他 | ブラック校則データベース

その他

カテゴリから探す

  • 制服・服装・下着
  • 食べ物・飲み物・給食
  • 休み時間
  • 登下校
  • 休日・放課後
  • 体罰・いじめ
  • わいせつ行為・セクハラ
  • 髪型・メイク
  • 所持品
  • スポーツ・部活
  • 授業・成績・テスト
  • 恋愛
  • お金
  • その他

今日の学年集会で校則の説明がありました。合理性のない校則が多すぎます。 髪型は目にかからない長さにする。    目に入ると目が傷つくから。カンニングをしていると疑われやすい。 髪を染めない     ...

東京都 葛飾区
中学校
その他
2023.4.12 16:59

僕は小学校入学した時から、お団子はだめ、ボニテールだめ、スパッツはいいけどタイツはだめ、体操服を着るときはスパッツ関係なく履いてはだめ、下着は、白か黒のみ、地毛とか関係なく、黒などがあるんだ

広島県 福山市
小学校
その他
2023.3.12 11:55

今までもいくつか書いてきましたが、私の通ってた専門学校は無認可校です。なのに無認可校と認めてません。校則も人権侵害(登校前に病院はダメだし、通院が理由で休んだら証明書、領収書が必要など他沢山)だし、...

茨城県
専門学校・高専
その他
2023.2.20 15:51

私の学校では音楽の授業でクラスみんなの前で歌唱テストがありました。流石に1人で歌い切るわけではないのですが3人1組で曲の1番を歌わなければなりません。私は抵抗なしに歌うことができましたが友達の中に喋る...

熊本県 菊池市
中学校
その他
2023.2.13 21:11

卒業アルバムの10年後の自分に一言、という物がありました。それにブラック校則を無くしましたか?、と書いたら先生にこのメッセージはダメです。と言われ別の物にするよう指導されました。なぜこのような指導を...

東京都 葛飾区
小学校
その他
2023.1.13 21:05

無認可校なのに専門卒で就職できると謳っている。無認可校なのか認可校なのかの質問に対してハッキリと無認可校と言わず「学校法人ではない」「企業法人です」と説明する。校則が人権侵害過ぎるし、退学者続出。...

茨城県
専門学校・高専
その他
2022.12.16 22:51

海外と比較するもの、できるものではないかもしれないけれど、あまりにも滑稽な校則や教師による不適切な言動が多すぎる。特に欧米の子達は、ほぼ自由な校則の中、しっかりと育っているのは、幼少期から自立する...

その他
その他
2022.11.22 21:32

生徒のことを、意地でも絶対に褒めない中学校がある。それどころか、揚げ足取りに躍起になっている。

中学校
その他
2022.10.16 09:14

校則……なのかはわかりませんが、生徒会選挙の時の公約は先生に添削をもらい、先生側が都合のいい公約に書き換えられていたそうです。 あと、生徒総会でも質疑応答も検討ばかり。賛否の拍手も「賛成しなさい」と否...

千葉県
中学校
その他
2022.9.30 09:28

保護者の髪型や仕草、立ち居振舞いなどをチェックしている教師がいて、生徒と同じ校則を課し、まるで生徒のように扱う学校が存在します。

中学校
その他
2022.9.21 00:34
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 12
  • Next

投稿する

ブラック校則を探す

ブラック校則でお悩みの方へ

  • ブラック校則コラム
  • 運営からのお知らせ
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • ホーム