制服・服装・下着 | 16ページ目 | ブラック校則データベース

制服・服装・下着 | 16ページ目

カテゴリから探す

  • 制服・服装・下着
  • 食べ物・飲み物・給食
  • 休み時間
  • 登下校
  • 休日・放課後
  • 体罰・いじめ
  • わいせつ行為・セクハラ
  • 髪型・メイク
  • 所持品
  • スポーツ・部活
  • 授業・成績・テスト
  • 恋愛
  • お金
  • その他

女子の制服がセーラー服なのに、下にカッターシャツを着る決まりです。カッターシャツの下の肌着の色まで決まっています。セーラー服の下にカッターシャツは他校に無い決まりで、かなり違和感があるのでやめてほ...

兵庫県 豊岡市
中学校
制服・服装・下着
2021.6.5 10:53

中高一貫校。 女子と男子で規定あり。 女子はスカート膝下。学校指定のチェックもの。ちなみに高校だと、チェックのプリーツであればいい。(わざわざ丈直さないといけない) 男子は学ラン。 どっちも白のワイシャ...

山梨県 北杜市
中学校
制服・服装・下着
2021.6.3 22:29

昭和50年代の体操服は男子はランニングシャツに白の短パン、女子は半袖のゴムカラーのバレーシャツに黒ブルマーだった。 都会から引っ越して来た人なんかランニングシャツで恥ずかしい思いをした男子もいた。

鹿児島県 奄美市
中学校
制服・服装・下着
2021.5.27 06:58

小学5年生の時、山間部から大都市圏の小学校に転校しましたが、転校先の小学校が「長ズボン禁止」でした。 当時は昭和50年代ですので、半ズボンは今みたいな膝まであるハーフパンツタイプではなく、股下の短い...

小学校
制服・服装・下着
2021.5.25 09:15

これはブラック校則というより、誰も守っていなかった無意味な校則なのですが 母校の中学の私が在学していた時(昭和末期)の生徒手帳に書いてあった男子の普段着を規定した項目です。 1.耳に掛からない程度のス...

中学校
制服・服装・下着
2021.5.25 08:17

体操服の下は着ないか白のシャツのみで柄物や色物は禁止だった。白の短パンから透けるからボクサーやトランクスが禁止だった。白以外のパンツもダメだった。 靴下も白のみ。 バレると保健室のと交換させられ新品...

愛知県
小学校
制服・服装・下着
2021.5.19 16:40

ブラ透けを防止する為に着ているキャミソールは白、ベージュ以外不可。 制服の下に半袖体操着の着用義務化。

新潟県 上越市
中学校
制服・服装・下着
2021.5.19 16:29

寒さ対策でカーディガンやセーターなどセーラー服の上に着るものは認められない。 冬は学校指定の防寒着があるが、玄関で脱がなくてはならず、どんなに寒くても教室で着ることは認められない。セーラー服の下に着...

大分県
中学校
制服・服装・下着
2021.5.18 23:37

下着(シャツ)が白じゃないといけない 学校内は腕まくりしてもよいが、学校外は禁止 女子は靴下指定、男子は靴下指定なし スカートの長さは膝下 肩につく長さは絶対にくくる、目にかからない 男子は耳にかからない...

大阪府 大阪市
高校
制服・服装・下着
2021.5.3 00:10

掃除のとき、女子は制服のスカートを脱ぐことになっていました。私的には嬉しかったです。

静岡県 函南町
中学校
制服・服装・下着
2021.4.30 22:40
  • Prev
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 39
  • Next

投稿する

ブラック校則を探す

ブラック校則でお悩みの方へ

  • ブラック校則コラム
  • 運営からのお知らせ
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • ホーム