所持品 | 5ページ目 | ブラック校則データベース

所持品 | 5ページ目

カテゴリから探す

  • 制服・服装・下着
  • 食べ物・飲み物・給食
  • 休み時間
  • 登下校
  • 休日・放課後
  • 体罰・いじめ
  • わいせつ行為・セクハラ
  • 髪型・メイク
  • 所持品
  • スポーツ・部活
  • 授業・成績・テスト
  • 恋愛
  • お金
  • その他

今は小学生ではないのですが 私の通っていた小学校では ぬいぐるみペンケース(?)を 持っていくと何故か怒られました。 また、ボールペンは5年生からしか 使えなく、ノック式の物は 5年生になってもダメでした。 ...

香川県
小学校
所持品
2019.11.26 03:12

牛久の某私立中学校は必要最低限の お金しか持っていけない。(千円前後) 某日、交通費(往復)として3000円を 持って行った際に盗難にあい 教師に相談したが、千円を超えた現金を所持していた私が悪いと、 一方的に...

茨城県 牛久市
中学校
所持品
2019.9.9 12:01

汗ふきシート・シーブリーズなど一切禁止。 汗ふきシート1枚でも見つかると緊急学年集会が行われ、先生が「お前らルールも守れんのか💢💢💢情けないの〜!!!」と罵られ、クラスに戻っても先生がブツブツ文句を生徒に聞こ...

兵庫県
中学校
所持品
2019.8.31 18:21

以前このサイトに書き込みをしたことがありますが、まだまだ数え切れないほどのブラック校則があるので紹介します。 私が在学していた県立高校は携帯の取締が厳しすぎました。それも、携帯の所持をするのにもわざ...

静岡県 川根本町
高校
所持品
2019.5.2 14:49

校生活に全く関係のないカバンの色や靴の色について校則がありました。 入学した当初は指定は全くなかったのですが、急に校則が変わり派手な色はダメという曖昧なものでした。先生によって判断基準が違うので、生...

広島県
高校
所持品
2019.1.30 15:58

県外から2時間程かけて通う生徒もいるのにも関わらず携帯の持ち込み禁止です。携帯はみつかったら即解約、もちろん解約した証拠の書類を提出しなければいけません。そして親の呼び出しがあります。 このご時世、...

岐阜県
高校
所持品
2018.12.29 17:17

授業などで使う筆箱の中身は、シャープペンシル、消しゴム、赤ペンと制限がありました。定規にも指定があり、かわいい柄などは禁止。 また折りたたみ式の30センチ定規も禁止されていました。ノートにわかりやす...

北海道
中学校
所持品
2018.12.27 16:21

抜き打ちで荷物検査がよくある学校でした。朝通学をしているときにいきなり鞄をあけられるように言われ、鞄の中身を覗かれます。それだけでも苦痛ですが、学校は手帳や携帯の中までチェックするという厳しいルー...

兵庫県
高校
所持品
2018.12.19 04:43

私が通っていた高校では、『置き勉禁止』という校則があり、教科書やノートなどの教材を毎日すべて持ち帰らなければなりませんでした。 7時間授業の日など、教科書だけでも重たくて通学中は手がちぎれそうでし...

福岡県
高校
所持品
2018.12.19 04:41

私が通っていた高校では、ペットボトルの持ち込みを禁止されていました。 水筒は持って行っても良かったのですが、どうしても重たくなってしまうので、遠方から電車やバスを乗り継いで通っていたため大変でした...

福岡県
高校
所持品
2018.12.18 02:42
  • Prev
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5

投稿する

ブラック校則を探す

ブラック校則でお悩みの方へ

  • ブラック校則コラム
  • 運営からのお知らせ
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • ホーム