服装頭髪検査というものが月に一回あり主に髪が長すぎてないか、学ランの校章がしっかり着いてるか、スカート短くしてないかをチェックするのだが、担任の性格によって基準がガラッと変わるようで散髪したてのサッパリした生徒を再検査にまわす先生もいれば前髪で目が隠れてるくらい長くしてる生徒を見て見ぬふりする先生もいた。
自分も一度再検査を言い渡された事があり、
「自分より髪の長い生徒なんてもっといる。自分の髪の長さでダメならあのクラスみんなダメだろ」と担任に掛け合ったら内申点を下げられてしまった。

コメントする