中学校 | 41ページ目 | ブラック校則データベース

中学校 | 41ページ目

学校種別から探す

  • 小学校
  • 中学校
  • 高校
  • 専門学校・高専
  • 大学
  • その他

髪型に以下のような制限が設けられています。 男子 ・前髪が眉毛にかかってはいけない ・耳に髪がかかってはいけない ・もみあげが長すぎてはいけない(明確な規定なし) ・後ろ髪が長すぎてはいけない(これも明確...

千葉県 八千代市
中学校
髪型・メイク
2020.6.17 12:29

女子の前髪は眉上 先生たちはこの校則がある理由、意味もわからず指導している

広島県 広島市
中学校
髪型・メイク
2020.6.16 00:53

西暦2000年頃の話ですが。  男子のパンツは、ブリーフ以外禁止(柄パン禁止)。  男子は全員丸刈り強制。  女子は髪の毛肩まで伸びたら切る。結んでもダメ。  眉毛繋がってても剃っちゃダメ。 

熊本県 天草市
中学校
制服・服装・下着
2020.6.11 22:41

校則で下着の色は白と定められていました。10数年前のことですが、冬、寒かったのでワンポイントの入ったシャツを着てきたらたまたまそれに気付いた先生がそれを着てこないように言われました。その生徒の親はお...

千葉県 大網白里市
中学校
制服・服装・下着
2020.6.11 10:49

10数年前のことですが担任の先生の出身校は下着の色が白と決められていました。修学旅行で色物の下着を持ってきた生徒がいるという噂がたったので女の先生が女子生徒の下着をチェックしました。色物の下着を持っ...

千葉県 いすみ市
中学校
制服・服装・下着
2020.6.11 10:38

卒業した中学校(30年以上前の話)では、事故防止の為か知らないけどどんなに遠くても自転車通学禁止(バスもないから実質徒歩のみ可)でした。路側帯が狭く、カーブが多かったので道路事情が悪かったのはわかります...

神奈川県 相模原市
中学校
登下校
2020.6.9 11:21

靴・靴下・下着・手袋は、すべて白しかだめでした。  靴は真っ白の紐靴しかだめ。土とかですぐに汚れてしまうのに、中学は白い靴が指定のところが多いですね。  靴下も真っ白のみで、ワンポイントすら禁止。長...

愛知県 江南市
中学校
制服・服装・下着
2020.6.8 22:38

21世紀に入っても、男子生徒は全員、黒の学生帽をかぶって登下校しなければいけなかった。  (ただし、2017年度までで撤廃)  夏服のときは、学生帽の代わりに、白の体操帽子をかぶることになっていました。 

愛知県 江南市
中学校
制服・服装・下着
2020.6.8 22:20

生徒会選挙で立候補者が一人の場合は信任投票が行われます。先生が不信任と投票してはいけないとうるさく言います。不信任と投票するなら自分が生徒会の役員をする覚悟でないといけないと言います。

千葉県 大網白里市
中学校
その他
2020.5.31 15:49

校則で靴下は白でくるぶしが完全に隠れるものと決められています。体育の先生でこの決まりを守れていない生徒がいると成績を減点する先生がいます。ほかの教科で校則を守っていないことで減点することはないのに...

千葉県 大網白里市
中学校
制服・服装・下着
2020.5.31 14:05
  • Prev
  • 1
  • …
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • …
  • 58
  • Next

投稿する

ブラック校則を探す

ブラック校則でお悩みの方へ

  • ブラック校則コラム
  • 運営からのお知らせ
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • ホーム