中学校 | 55ページ目 | ブラック校則データベース

中学校 | 55ページ目

学校種別から探す

  • 小学校
  • 中学校
  • 高校
  • 専門学校・高専
  • 大学
  • その他

私の学校は、夏休み中にも部活動が活発に行われているのですが、学校に来る生徒の人数に対して帰りのスクールバスの本数があまりにも少な過ぎます。 しかも、部活動の終了時間をスクールバスのある時間に合わせ...

埼玉県 川越市
中学校
登下校
2019.1.28 12:20

私の学校では定期テストや小テストで間違えた問題の答えを、全て1問につき10回ずつノートに書かなければいけませんでした。漢字や歴史の偉人名は勿論のこと、英語は穴埋め問題でも問題文全文書き写さなければなり...

埼玉県 川越市
中学校
授業・成績・テスト
2019.1.28 06:44

私の学校では、ゲームセンターとカラオケに保護者の同伴なしで行ってはいけないという校則がありました。 この校則のせいで、長期休み中に小学生時代の友人からカラオケに誘われても断らなければならず、悔しい...

埼玉県 川越市
中学校
休日・放課後
2019.1.27 23:55

私の学校では、1ヶ月間クラス全員が皆勤だと、川越の特産品のおせんべいを校長からプレゼントされます。それ自体はどうということでもないのですが、先生の中には、自身の評価を上げる為に生徒に強い圧力をかける...

埼玉県 川越市
中学校
授業・成績・テスト
2019.1.25 16:16

私の中学校はスクールバスを利用するのですが、学年ごとに乗るべき時間帯が決まっていて、1番早い時間帯の中学1年生の場合は、始業時間の1時間以上早くバス停へ並ばなければなりません。 その為、私が入学したて...

埼玉県 川越市
中学校
登下校
2019.1.24 12:15

運動部は基本的に休みがありません。朝早くからの練習、放課後は遅くまで練習、休日は全て部活に費やされ連休がある時はお正月だろうが構わず合宿への強制参加を強いられます。 運動部は何故かテストで80点以上...

山梨県
中学校
スポーツ・部活
2019.1.21 22:09

学校行事の関係で早く授業が終わった時は、通常授業なら学校にいるであろう時刻…16時までは外出禁止というルールがありました。 16時まで外に出られないっておかしくないですか? 別に1人だけ早退して家にいるわ...

茨城県
中学校
登下校
2019.1.19 22:13

性別は関係なく、校区内はヘルメット着用でした。中学生の無謀な自転車の運転のための事故が多いから…というのが理由でした。恐ろしいのは、自転車だけではなく、徒歩での移動もヘルメット着用なんです。 朝の通...

栃木県
中学校
登下校
2019.1.18 09:13

私の後輩の話で、噂でも母校が軍隊化したと聞きました。 それは私が中三のときに生徒指導の先生が異動できました。 そのときはまだ生徒指導の任にはついていなかったので、ちょっとした小言だけでした。 しかし、...

山口県
中学校
休み時間
2019.1.17 23:15

女子学生の、「タイツの着用禁止」という決まりがありました。北海道の冬場は知っての通り寒さが厳しく、はっきり言って足を出して登校するなんて地獄です。 それでも指定の長さのハイソックス(ふくらはぎの真ん...

北海道
中学校
制服・服装・下着
2019.1.15 20:08
  • Prev
  • 1
  • …
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • Next

投稿する

ブラック校則を探す

ブラック校則でお悩みの方へ

  • ブラック校則コラム
  • 運営からのお知らせ
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • ホーム