高校 | 17ページ目 | ブラック校則データベース

高校 | 17ページ目

学校種別から探す

  • 小学校
  • 中学校
  • 高校
  • 専門学校・高専
  • 大学
  • その他

スカート丈が長すぎます。自分がはいているスカートは70センチあります。 入学する前からスカートが長いことは分かっていて入学しました。 ですが、スカートが自転車に引っかかり転ぶ人が大量にいます。 先生たち...

富山県
高校
制服・服装・下着
2021.9.7 15:38

今の時代、清潔感があると言われているツーブロック禁止 授業中にトイレなどに行っただけで遅刻カード 大人になった時に絶対するメイク禁止

千葉県 船橋市
高校
髪型・メイク
2021.9.7 00:42

夏、部活で髪が日焼けしてしまうと茶髪とみなされる。 医師の証明をもらうか黒に染め直す。

大分県 大分市
高校
制服・服装・下着
2021.8.29 17:45

日焼け止め使用禁止。 学校での使用禁止。 理由は化粧にあたるから。 アレルギーの場合は申請と医師の診断書が必要。

大分県 大分市
高校
その他
2021.8.29 17:38

校則には髪型に関する規定は「高校生らしいもので派手ではないものとする」と曖昧なのに対し実際は前髪が目にかかってはいけないというもの。女子のワンレングスは許されるが男子は禁止。ツーブロックに関しては生...

石川県 七尾市
高校
髪型・メイク
2021.8.28 19:09

ツーブロック禁止 前髪は眉毛にかかってはいけない 耳に髪がかかってはいけない もみあげは耳の穴より上 頭髪検査で引っかかると再検査があり再検査でも治らない場合は特別指導。

群馬県 前橋市
高校
髪型・メイク
2021.8.27 22:56

月1で頭髪検査があり、眉毛を整えたりしてはいけない。 髪の毛の規定がとても厳しく、指から髪の毛がはみ出したらいけないなどがある。

熊本県 八代市
高校
制服・服装・下着
2021.8.27 18:46

色柄物のマフラー等の防寒着、靴下の柄物を着用すると注意を受けます。 毎朝校門前に生徒指導が立っており、色柄物のマフラー等をしていると、没収されることもありました。 理由は分かりません 数年前の話なので...

大阪府 熊取町
高校
制服・服装・下着
2021.8.23 16:01

わたしの学校では眉剃り禁止の校則があるのですが、眉間の毛を剃っただけでも後日呼び出されこってり叱られます。女子なのに眉間の毛も剃らせてくれないのは身だしなみとしておかしいと思います。毎学期ごとに学...

千葉県
高校
髪型・メイク
2021.8.22 10:45

髪の毛染めてはいけない スカートおったらいけない 眉毛そってはいけない 化粧してはいけない

福岡県 北九州市
高校
制服・服装・下着
2021.8.11 01:45
  • Prev
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 46
  • Next

投稿する

ブラック校則を探す

ブラック校則でお悩みの方へ

  • ブラック校則コラム
  • 運営からのお知らせ
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • ホーム