男子 | 39ページ目 | ブラック校則データベース

男子 | 39ページ目

学校では体育の時間体操服に着替えるのですが、冬のいくら寒い時期でも体操服の上にジャージを着ることを禁止されていました。 しかも、通っていた学校の体操着のパンツは丈が太ももの半分くらいまでしかなく凄い...

埼玉県 越谷市
高校
制服・服装・下着
2018.12.27 22:21

友人の学校の話です。そこは部活動が盛んな学校でいくつか部活に入っている生徒を贔屓する部分がありました。 その中でも一番変だなと思ったことは夏場の日焼けです。部活をやっている生徒は夏休みでも部活がある...

新潟県
高校
スポーツ・部活
2018.12.27 10:19

親族が通っている中学校についてですが、学校に持参していい飲みものは水筒に移したお茶か水しか認めてられていません。 涼しい時期はいいのですが、夏場だと体育や部活で身体を動かした後、大量に汗をかいてしま...

京都府 京都市
中学校
食べ物・飲み物・給食
2018.12.26 15:48

もう何十年も前のことなのですが私が通っていた高校は男子校なのに頭髪や服装の規則が厳しく前髪は眉毛に少しでもかかっても駄目サイドは耳にかかっても駄目と無茶苦茶でした。 服装もブレザーでしたが学校指定...

愛知県 名古屋市
高校
髪型・メイク
2018.12.25 12:37

女子は髪型についてとやかく言われることはありませんでしたが、男子は丸刈りでした。 校則にはありませんでしたし、厳しく言っていたのは生徒指導の先生だけだったのでその先生が勝手にというか昔の意識のまま...

岐阜県
中学校
髪型・メイク
2018.12.24 03:31

私立特有の身だしなみチェック 中学、高校の一貫校で、非常に身だしなみが、特に男子は頭髪検査(長さ、色、加工)、ピアスの有無、ひげなどが厳しく、女子は頭髪(色、加工)、スカート丈、下着の色など、...

東京都 中野区
高校
制服・服装・下着
2018.12.21 20:40

子どもの小学校では、夏場の水筒持参が出来ません。北海道なので暑くないからという理由かもしれませんが、最近の北海道は本州並みに暑い日もあります。学校が古く、「学校の水道から飲む水は味が変だから飲みた...

北海道
小学校
食べ物・飲み物・給食
2018.12.21 12:41

男子生徒ですが、夏の体育の授業で、雨が降った場合は校庭が使えずに、体育館は女子が使用するという理由から、男子生徒は屋外にあるプールでの授業になります。 体育教師の言い分によると、夏の雨の時は水温が高...

東京都
中学校
授業・成績・テスト
2018.12.18 17:00

中学生の時、校則によって部活動を強制されました。 ですが中学校には運動系の部活しかなく、運動が苦手な私にとっては部活がとてもイヤでした。 しかたなくサッカー部に入部したのですが、 運動が苦手でレギ...

埼玉県
中学校
スポーツ・部活
2018.12.18 15:22

男女の不純異性交遊防止の観点から、異性との必要以外の会話は(特に恋愛に関すること)極力避けるように、という校則があります。 放課後に男女で帰るのも禁止、もちろん冗談でじゃれるのも禁止で訓告の対象に...

愛知県 名古屋市
高校
恋愛
2018.12.18 13:16
  • Prev
  • 1
  • …
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • Next

投稿する

ブラック校則を探す

ブラック校則でお悩みの方へ

  • ブラック校則コラム
  • 運営からのお知らせ
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • ホーム