所持品 | 2ページ目 | ブラック校則データベース

所持品 | 2ページ目

カテゴリから探す

  • 制服・服装・下着
  • 食べ物・飲み物・給食
  • 休み時間
  • 登下校
  • 休日・放課後
  • 体罰・いじめ
  • わいせつ行為・セクハラ
  • 髪型・メイク
  • 所持品
  • スポーツ・部活
  • 授業・成績・テスト
  • 恋愛
  • お金
  • その他

葛飾区立原田学校の6年です。 「学習に必要の無いものは持ってこない」という校則があります。この校則自体は納得できるのですが、この「学習に必要の無い物」の中にシャーペンやボールペンが何故か含まれていま...

東京都
小学校
所持品
2022.10.8 09:51

シャープペンシル、ボールペン禁止 「学習に関係ないものは持ってこない」という校則に反するとのことです 先生は「そもそもシャープペン使わないでしょw」と言っていました

東京都 葛飾区
小学校
所持品
2022.8.26 19:57

修学旅行、カメラ禁止。 携帯禁止はまだ理解できるが、カメラ禁止は意味が分からない。 旅行の意味を成していない。 写真は業者からの購入。 一枚数百円。 学校からカメラの支給はあるが、撮っても30枚に絞れと言...

東京都
中学校
所持品
2022.8.23 00:56

始業前にハンディ扇風機を使っていたら、体育教師に「カッコ悪いからやめろ」と言われた。ルールで禁止になっているとも。 災害級の暑さと言われているこの時期、命を守る行動を制限できる権利が誰にあるのか。そ...

岡山県 津山市
中学校
所持品
2022.7.1 13:40

修学旅行や遠足はカメラ禁止 写真がほしい場合は買わないといけない。 業者との癒着だろう。

小学校
所持品
2022.5.24 23:16

修学旅行の荷物検査についてです。 修学旅行の荷物を前日に学校に持って行って、先生たちがみんなで中身をチェックするとのことです。 下着などす出て入ったものを見られるのはかなり抵抗があります。 これって人...

福岡県 福岡市
中学校
所持品
2021.11.5 13:49

私の高校は携帯の所持が禁止だった。 使用禁止は聞いた事あったけど所持禁止って現代社会じゃ無理やろ、って在学中ずっと思ってた。 もちろん守ってる子なんていなかったけど。 問題なのは下校後、電車の時間調...

奈良県 天理市
高校
所持品
2021.10.26 20:51

大会、他校との練習試合などへ行く場合でも携帯持参が許可されない。 試合会場などへ親がお迎えの場合は試合終了後に生徒が近くの公衆電話にて親へ連絡しお迎え依頼。

千葉県 柏市
中学校
所持品
2021.10.7 19:45

小3のときにチャック式の筆箱を持って行ったら、チャック式の筆箱は小5からじゃないとダメと言われ、パカパカ開く式の筆箱に買い替えさされた。

香川県 高松市
小学校
所持品
2021.10.2 20:18

小型扇風機の持ち込み禁止 しかも全然クーラーをつけてくれない 先生は私服だけど生徒は制服だから夏場すごく暑いってことがなんで分からないかな 自分の学生時代のこととか覚えてないのか スーツ着てる汗だくの...

香川県 高松市
高校
所持品
2021.9.30 21:15
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • Next

投稿する

ブラック校則を探す

ブラック校則でお悩みの方へ

  • ブラック校則コラム
  • 運営からのお知らせ
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • ホーム