法に触れることをしながら、いつまでも隠れて教師を続ける根性も理解できない。
パワハラをして生徒を潰すことに生き甲斐を感じている非情な人間もいます
勘違いはいけないと思う。
教師になんかなりたくなかったけど、親にレールを敷かれたか、公務員だからという理由の学生が何と多いことか。情けないし、たまったものじゃない。
悪口ばかり言って、めちゃくちゃ性格の悪い子が教員になった時、世も末だと思った‥
教育大とか教育学部を出ていたら、まだやる気があったのだと思うが、普通の大学で、たまたま教員免許とれたっていう学生がやる気がなくて問題行動起こしてました。
調子に乗って、初心を忘れ、身分をわきまえない行動が生徒に迷惑をかけている事実と向き合うべき。
いい加減なやつを採用するな。
教師が足りてないらしいです。色んな仕組み、考えていかないといけませんね。
教師一人雇うのにどれだけの血税が注ぎ込まれているのか考えながら仕事しているのでしょうか。全体の奉仕者であること意識して仕事しているのでしょうか。そんなことは棚に上げ、気の弱い生徒をいじめている場合でしょうか、不登校に追いやっている場合でしょうか、うつ病にさせている場合でしょうか?教師の過酷な労働環境ばかり取り沙汰されますが、裏では過酷な生徒いじめをしてストレス発散しているのは報道されないのでしょうか?
先生批判するのは、先生に嫉妬心や羨望の気持ちがあるからと言うが、本当に一ミリたりともなくて、人生において悪影響になる人物だったというイメージの嫌悪感しかないです。たった一人の先生のせいで、先生みんなが悪者になりかねないので、気をつけてください。
気持ちのわかる先生大好きです。
国がちゃんと制度を整えるべき。教師と生徒がWinWinの関係になる採用制度を考えてください。
心がない教師と接していると、うつ病になった。贅沢な暮らしをし、私腹を肥やすために、教師になったんだと、ある教師が言っていた。
教師としての資質を欠く人間は、教師になろうとしないでほしい。ここに気づかずに、公務員だからとか、安定してるからとか、世間体がいいからとか、親が教師だからというような安直な考えで、教師になってしまえば、先生、生徒どちらにとっても、不幸の始まりである。一体、何人もの生徒の未来を奪ってきたのか。その発言や迷惑行為で、自死に追い込むようなことをしてきたのか。毒教師は、生徒に関わってはいけない。教師になる前でも、なってからでも、自身の資質について、再考することをしなければ、不幸は断ち切れない。
教師は、社会経験なく、20やそこそこで「先生」と呼ばれ、自分は偉いんだと勘違いしてしまう。議員をさん付けで呼ぼうという提案があったが、教師もさん付けでいいと思う。今は教科書以外にも、塾や参考書やネットや動画など、わからないことはないというくらいツールが発達し、調べる手段も山ほどある。教師自信も、教科書指導要領以外で、必死にこれらのツールを使って勉強しているのなら、生徒と大差はないどころか、知識を教えることは、もはや意味をなしていない。勉強以外の大切なことに関しても、社会経験もなく、一個人の狭い経験に立った価値観を植え付けられたら、一度きりの生徒の人生、取り返しのつかないことになる。教師は、教師である以前に、皆と同じ人間である。勘違いせず、謙虚に仕事をすること。そこを生徒が見て、認めて、「先生」と自然に出るのが、理想系なはず。生徒をいじめるなんて、なぜできるのか、勘違いするのもいいかげんにした方がよい。
その通りだと思う。
嫌われて当然の覚悟でならないと、勤まらない。
社会経験のない教師が、社会に出たらとか、社会は厳しいぞとか言うけど、学校という社会しか知らないのに、大口を叩かない方がいい。
コメントする