生徒の胸やスカートの中までチェックして何がしたいのかな。
タイツは許可されたんですか?はいていったら、全校集会で呼び出し、つるし上げといった恒例の慣習はまだあるのですか?
校則など、自分で考えることしないから実年齢よりみんな幼い感じがする。
親にもされたことない下品なことや言葉は学校で覚えてきてたと知って唖然としています。上品に優しく育てても、周囲の環境により感化されてしまってはどうしようもありません。
定年間近の女性教員に胸を見られて着替えさせられました。何事もなかったように退職していきました。パワハラ、セクハラに当たります。民間では、補償があるのに学校では退職金もらって逃げるが勝ちなんですか。チョークを投げられたときよりも、暴言による心の傷がまだ痛いです。
人権学習する前に、人権侵害してたら話になりませんね。
服の中を覗かれて恥ずかしい思いする人も、いるのに人権学習って人権学習も
大事やけど、もっとしっかりとしないといけないところは、あると思う。
シャツを着ていなくて、カッターの中を直接覗かれて、めちゃくちゃ恥ずかしい思いをしました。人権尊重してほしい、こういうチェックもやめていただきたい。
ほんとに古くて嫌になる
こういう校則
まだこんな校則あるんですか?
理由を説明できない校則を押し付けるな。
下着の色チェックして、白じゃなかったら脱がされる学校もあります。
コメントする