自分は、茨城の公立中学校に通っています。
学校の校則は、全体的に昭和の校則ばかりです。(ツーブロック禁止や、ポニーテール禁止など)自分が個人的に、「これ?おかしくね?」っと思ったのが、「ワイシャツと学ランのズボンの下に原則、半袖半パンの体操服着ること」です。自分は自転車で登校しているのですが、冬の登校は寒いので全然良いのですが、夏の登校には暑すぎて、熱中症なったこともあります。これを担任の先生に相談したら、「自分で体温調節してね」としか言われませんでした。当時の自分は、「先生たちは半袖半ズボンでなおかつ、車の中はクーラーで涼しく朝学校に登校しているのにもかかわらず、自分たちは(生徒)はなぜ学校の校則でわざわざ暑い服装で学校来なきゃなんなぇんだよ!!」と思いました。
コメントする