合格者招集の時に一言も言われてないのに入学後の服装検査で「就…のブラック校則一覧 | ブラック校則データベース
合格者招集の時に一言も言われてないのに入学後の服装検査で「就…
匿名希望
徳島県
徳島市
高校
制服・服装・下着
女子
2023.4.12 17:48
合格者招集の時に一言も言われてないのに入学後の服装検査で「就職に直結するから」との理由で「靴下は黒、白、紺の無地でないといけない。ワンポイントダメ。くるぶし丈まで」と訳分からないブラック校則を押し付けられました。それなら合格説明会の時に言うて。高校はワンポイントくらいは大丈夫と思い 6足も購入していました。丈に関しても あいまい。靴下は衛生用品なので試着できないし。大体 短め靴下は丈感 同じ感じやん。
シェアする
コメントする
コメント
必須
お名前
Δ
投稿する
ブラック校則を探す
ブラック校則でお悩みの方へ
ブラック校則コラム
運営からのお知らせ
当サイトについて
お問い合わせ
免責事項
個人情報保護方針
ホーム
コメントする