本当にこの校則を考えた奴は生徒の人格の完成を考えているのでしょうか。
将来を楽しく生きるための指導ではなく自殺に追い込む指導も実際にありましたし、教師の仕事の目的をもう一度考えてほしいですね。
バカみたいな基準ですね(笑)
賢い人は、目に見えるもの以外でもその人を判断します。判断できるものです。
フェードとツーブロック、どこで線引きしているのか知りたいです。フェードなら、不良に絡まれず、チャラチャラして見えないのでしょうか。そんなこと考えたこともなく、ただカットしている人っていっぱいいると思います。偏見や人を見た目だけで判断してる証拠ではないでしょうか。
コメントする