共感です。自分も神奈川の私立高校で同じようなことに今立ち向かっています。 ツーブロックがダメな理由を聞いたら、どこまで刈り上げていいのかそこの範囲が分からないという回答がきてビックリしました。ルールを守れる人間になる、これはもちろん大切なことですが、私も生徒の自律性や、主張をできる環境づくり(日本は同調圧力がすごいため)、相手を尊重する力(これから社会に出た時にグローバル化が進んでいるため、海外の方と触れ合う機会が増えると思うので)などをつけていくべきだと思っています。
Δ
コメントする