80年代のことですが、僕が小学4年のとき、担任の女の先生が、「廊下を走ったら、放課後、教室の後ろに30分正座」という、クラス独自の罰則を作りました。
日直が帰りの会で、「今日、廊下を走った人は手を挙げてください」と言って手を挙げさせ、「その人は、放課後、教室の後ろに30分正座してください」と言うことになりました。
僕も放課後、教室の後ろに30分正座しました。
もちろん廊下を走ることは悪いことですが、それだけで放課後に30分も正座は厳しかったです。

自分がされたことを自分の生徒にはしないようにしなきゃですね。

匿名 さんより

一休さんが流行った頃ですね。

匿名 さんより

足や脚の成長にも支障をきたすし、血流が悪くなったり形が変わったり、下手したらエコノミー症候群で肺が塞栓されます。

匿名 さんより

あれから40年ほど経ちますが、まだ正座させて30分説教をしている先生がいるそうですよ。自分がやられたことをやってしまう悪循環を断ち切らないと、更に40年後もその子は同じことをしますよ。

匿名 さんより

コメントする