中学校 | 53ページ目 | ブラック校則データベース

中学校 | 53ページ目

学校種別から探す

  • 小学校
  • 中学校
  • 高校
  • 専門学校・高専
  • 大学
  • その他

髪の毛は肩についたらだめ。 前髪は伸ばしてはいけない(眉下禁止)。 耳より上に結んではだめ。 ゴムの色は茶。

東京都
中学校
制服・服装・下着
2019.3.28 01:34

私の通っていた市立中学校では、下着の色まで指定されていました。 女子更衣室にも関わらず男性教師が入ってきて、私を指さして 「お前、その下着の色はアウトだぞ」 と言われました。 注目も浴びてしまい、物凄く...

広島県
中学校
制服・服装・下着
2019.3.17 18:46

当初は、冷水機が学校内に設置されているという理由から、夏場でも水筒などを学校に持参することが禁止されていました。しかし途中から熱中症予防の観点などから、夏場の熱中症が懸念される時期に限って、自宅か...

神奈川県
中学校
食べ物・飲み物・給食
2019.3.13 18:30

男子も女子も「前髪は眉毛にかからないこと」と決められていました。 普段は少しくらい眉毛にかかっても注意されることはなかったのですが、「今日は身体検査がある」という日には、女子は前髪をピン止めで留めて...

埼玉県
中学校
髪型・メイク
2019.3.13 12:29

ほぼ全員が部活に入る事を推奨され、 クラブチームに入ってる子とかは、とりあえず休みやすそうな文化部に入ってほぼ行かないという謎な慣習がある。部活に所属しないという選択肢がない。正直、意味がわからない。

福井県 福井市
中学校
スポーツ・部活
2019.3.1 07:45

私が通っていた中学校は染髪が禁止されていました。それはまだわかるのですが、私の友達は元から色が明るめの地毛だったのにもかかわらず学校側からの黒染めを強いられいつも地毛が出ないように黒染めをされられ...

大阪府 東大阪市
中学校
髪型・メイク
2019.2.25 12:47

私の中学校では、入学前に行われるガイダンスでプリントが配布され、女子はそのプリントに描かれている髪形にしなければならないという校則がありました。 プリントに描いてあるのは、ひっつめ頭やおさげ頭など...

埼玉県 川越市
中学校
髪型・メイク
2019.2.24 22:45

女子生徒の校則ですがうなじが男子の劣情を煽るという理由でポニーテールを禁止と言うのがありました。変な校則にかなりの違和感を感じました。確かにポニーテールは首周りがキレイにに見える髪型かもしれません...

福岡県
中学校
髪型・メイク
2019.2.24 09:46

生徒は全員何らかの部活に入らないといけない。肩につく長さの髪は後ろに一つに結ばないといけない。スタイリング剤は禁止。眉毛を整えるの禁止。茶髪の子が強制的に美容院に連れていかれて真っ黒に黒染めさせら...

山口県
中学校
スポーツ・部活
2019.2.21 23:44

部活が二つしかなく、入学したら選ぶ権利なく男子バドミントン、女子卓球と入れられ用具(ラケット、シューズ)を買わされた。児童の得意不得意もあるだろうにそれって意味あるのかな?強くなんかなれないでしょと...

福島県
中学校
スポーツ・部活
2019.2.19 21:43
  • Prev
  • 1
  • …
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • …
  • 58
  • Next

投稿する

ブラック校則を探す

ブラック校則でお悩みの方へ

  • ブラック校則コラム
  • 運営からのお知らせ
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • ホーム