中学校 | 38ページ目 | ブラック校則データベース

中学校 | 38ページ目

学校種別から探す

  • 小学校
  • 中学校
  • 高校
  • 専門学校・高専
  • 大学
  • その他

校則ではないが美術部の活動時間が短く感じる。 同じ文化部である科学部は季節に応じて活動時間が決められているのに対し、 美術部は一律に放課後1時間で、午後5時よりも前に活動を終える必要がある。 さらに顧問...

福島県
中学校
スポーツ・部活
2021.1.31 18:10

コート類、マフラー、手袋が禁止で真冬の通学がつらいです。制服の上に何かを羽織りたいと申し出たら、下着やセーターで調節してほしいと言われました。セーターにも規制があって、制服のからはみ出さないもねし...

兵庫県 西宮市
中学校
制服・服装・下着
2021.1.29 23:07

冬でも耳当てが禁止されている。ほとんどの生徒は自転車か徒歩での学校通いで、冬の寒さも厳しいが「耳が聞こえにくくなって事故が起きる可能性があるから」という理由で禁止になった。しかし先生から聞いた話に...

福島県
中学校
制服・服装・下着
2021.1.25 02:08

だいぶ前の話ですが。。。 私の中学は下着・インナーは白、黒、紺、茶、靴下も同様 女子はタイツ禁止でした。 ある日、吹雪になったのでカイロやヒートテックを着込み、膝丈程の長い黒い上着、マフラーを巻いてス...

福岡県
中学校
制服・服装・下着
2020.12.29 16:00

冬なのに体育着は半袖半ズボンです。女子は髪が肩にかかるとポニーテール必須。ツインテールやおさげは駄目です。黒、ネイビー、白の靴下と決められていますが、白地に黒のストライプが入っているだけで禁止。

東京都 渋谷区
中学校
制服・服装・下着
2020.12.27 13:04

https://mainichi.jp/articles/20201222/k00/00m/040/202000c 行き過ぎ校則 下着脱がせる、眉は描く、整髪料は洗髪…福岡県弁護士会調査 - 毎日新聞 体験談ではありませんが、人権侵害と言ってもよいこれらの生活...

福岡県 福岡市
中学校
その他
2020.12.23 05:41

男子は運動靴か革靴かのどちらか。女子はローファーのみ。一応異装届け出せば許可が下りるけど、変色した足の指を見せたとき、担当の先生に「慣れだよね」って言われて、もう何があっても出さないでやると思った...

愛媛県 松山市
中学校
制服・服装・下着
2020.12.18 20:22

https://article.yahoo.co.jp/detail/d3da951313dd144b5b66f97defc876770d1353ab 白い靴下や白い靴が規定されている理由と校則が家族の負担にもなっているという実態が書かれています。 これを読んで、白い靴下が...

中学校
制服・服装・下着
2020.12.13 16:49

夏、学校指定のTシャツ+ジャージの時は、Tシャツをジャージの中に入れなければならない

北海道 函館市
中学校
制服・服装・下着
2020.12.13 12:12

靴下の長さが指定されています。膝より下でくるぶしより上の中途半端な長さの白い靴下が指定されてます。冬はタイツ禁止なので足元がすごく寒くて辛いです。生理痛が酷いのに体を冷やすことになってしまいほんと...

兵庫県 神戸市
中学校
制服・服装・下着
2020.12.13 10:30
  • Prev
  • 1
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • …
  • 58
  • Next

投稿する

ブラック校則を探す

ブラック校則でお悩みの方へ

  • ブラック校則コラム
  • 運営からのお知らせ
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • ホーム