茨城県 | ブラック校則データベース

茨城県

地域から探す

  • 水戸市
  • 日立市
  • 土浦市
  • 古河市
  • 石岡市
  • 結城市
  • 龍ケ崎市
  • 下妻市
  • 常総市
  • 常陸太田市
  • 高萩市
  • 北茨城市
  • 笠間市
  • 取手市
  • 牛久市
  • つくば市
  • ひたちなか市
  • 鹿嶋市
  • 潮来市
  • 守谷市
  • 常陸大宮市
  • 那珂市
  • 筑西市
  • 坂東市
  • 稲敷市
  • かすみがうら市
  • 桜川市
  • 神栖市
  • 行方市
  • 鉾田市
  • つくばみらい市
  • 小美玉市
  • 茨城町
  • 大洗町
  • 城里町
  • 東海村
  • 大子町
  • 美浦村
  • 阿見町
  • 河内町
  • 八千代町
  • 五霞町
  • 境町
  • 利根町

生徒に健康診断を受けさせない。個別で受けるようにという通達もないし、寧ろ禁止に近い。 他にも厳しい校則がある ・髪染め(脱色)禁止 髪を染めていると企業から求人が来なくなるから。 ・休み時間(昼休み)...

茨城県 ひたちなか市
専門学校・高専
その他
2024.4.30 13:48

月に一度に頭髪服装検査がありツーブロック禁止や服装髪型にとても厳しい。そしてスマホは朝回収され、帰りまで返されない。そして学校の敷地内でのスマホの使用を禁止されている。 そして1部の教師が体罰的なこ...

茨城県 阿見町
高校
その他
2023.8.27 03:00

今までもいくつか書いてきましたが、私の通ってた専門学校は無認可校です。なのに無認可校と認めてません。校則も人権侵害(登校前に病院はダメだし、通院が理由で休んだら証明書、領収書が必要など他沢山)だし、...

茨城県
専門学校・高専
その他
2023.2.20 15:51

ポニーテール・ツインテール・三つ編みはいい。くるりんぱ、編み込み、ハーフアップ、肩に付く長さの髪を結ばないはダメ。そこまでやるなら三つ編みもダメにしろよキリ悪い

茨城県 つくば市
中学校
髪型・メイク
2023.1.17 01:55

無認可校なのに専門卒で就職できると謳っている。無認可校なのか認可校なのかの質問に対してハッキリと無認可校と言わず「学校法人ではない」「企業法人です」と説明する。校則が人権侵害過ぎるし、退学者続出。...

茨城県
専門学校・高専
その他
2022.12.16 22:51

ジャンルが分からないのでその他にします。私が通ってた専門学校ではパソコンが全生徒無料で貸し出しされ、授業でもそれを使用します。そのパソコンですが、休み時間等にコードを使って作業してて他の人の不注意...

茨城県
専門学校・高専
その他
2022.9.17 19:19

一般的に大学や専門学校、高校は3分の2以上(66%くらい?)出席しなければならないという決まりだと思います。私が通ってた専門学校では95%以上。休めるのは月に1回。通っていた学校は「身体の弱い子を積極的に受け...

茨城県
専門学校・高専
その他
2022.8.14 13:48

とある学年では教師が生徒をいじめるっていうのが普通にあります。いじめの対象になるのは学級委員、生徒会役員など割と目立つ子です。いじめをしてるのは学年主任でいじめられて不登校になった子もいるくらいで...

茨城県
中学校
体罰・いじめ
2022.6.12 20:42

10年前になりますが私の学年で支援級に在籍する子に対してのいじめがありました。いじめアンケートに報告した(クラスのルールでアンケートは匿名禁止でした)らその子の通常学級の担任の先生に呼び出され事情聴取...

茨城県
小学校
体罰・いじめ
2022.6.12 20:36

妹の通う中学校の話です。 ・下着の色は白 ・眉毛を整えてはいけない、剃るのもだめ ・爪と前髪は長ければ切る、短すぎもだめ(長さ指定あり) ・宿泊学習のときに化粧水など持ち込み禁止。肌の関係で使用する場合...

茨城県
中学校
その他
2022.5.25 14:18
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next

投稿する

ブラック校則を探す

ブラック校則でお悩みの方へ

  • ブラック校則コラム
  • 運営からのお知らせ
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • ホーム