女子 | 53ページ目 | ブラック校則データベース

女子 | 53ページ目

女子生徒の校則ですがうなじが男子の劣情を煽るという理由でポニーテールを禁止と言うのがありました。変な校則にかなりの違和感を感じました。確かにポニーテールは首周りがキレイにに見える髪型かもしれません...

福岡県
中学校
髪型・メイク
2019.2.24 09:46

私が通っていた学校(女子高)では、「髪の毛に段差がある場合伸ばしてはいけない」というものがありました。 つまり、前髪も横も後ろも同じ長さでないと伸ばすことは許されません。ですので、前髪が他と揃うまで...

東京都 世田谷区
高校
髪型・メイク
2019.2.23 19:44

生徒は全員何らかの部活に入らないといけない。肩につく長さの髪は後ろに一つに結ばないといけない。スタイリング剤は禁止。眉毛を整えるの禁止。茶髪の子が強制的に美容院に連れていかれて真っ黒に黒染めさせら...

山口県
中学校
スポーツ・部活
2019.2.21 23:44

学校の校則として女子生徒は肩から下まで髪があるものは三つ編みのおさげにする。それより短い者は2つに束ねるか肩に付かない程度に髪を切るよう言われていました。また髪の毛は両サイドから出ないようにしっか...

埼玉県
高校
髪型・メイク
2019.2.21 12:43

女子のタイツ禁止。30デニール以下の肌色のストッキングのみ可。雪でも例外なし。男子がズボンの下にスパッツ履くのは黙認。

埼玉県
高校
制服・服装・下着
2019.2.19 22:28

部活が二つしかなく、入学したら選ぶ権利なく男子バドミントン、女子卓球と入れられ用具(ラケット、シューズ)を買わされた。児童の得意不得意もあるだろうにそれって意味あるのかな?強くなんかなれないでしょと...

福島県
中学校
スポーツ・部活
2019.2.19 21:43

体育の授業で日焼け止め禁止の校則がありました。 夏場の強い日差しの中で、日焼けして水ぶくれになってもおかしくない状況でも、日焼け止めが見つかると没収、説教でした。 日焼け止めは化粧品として扱われてい...

鳥取県 鳥取市
中学校
授業・成績・テスト
2019.2.19 12:41

友人から聞いた話ですが、生徒はエレベーターを使ってはいけないという校則があったそうです。 学校は一番上の階が11階で、かなり大変です。ちなみに先生たちは普通に使えているようでした。 根性がつくからとい...

大阪府
専門学校・高専
その他
2019.2.19 06:42

私が通っていた中学のプールの授業は、「冷たい水の中に入ると子宮口が閉じるから」「室内プールで水が循環して清潔だから」という理由で、生理は見学理由として認めないというルールがありました。このルールは...

埼玉県 川越市
中学校
授業・成績・テスト
2019.2.18 20:42

コートやマフラーは玄関で脱がなければならない。教室は暖かいけれど、廊下はとてつもなく冷える。それでも、廊下でコートを着ていると叱られる。 「よそのお宅を訪問した時、玄関でコートを脱ぐもの」という理由...

茨城県
高校
制服・服装・下着
2019.2.12 23:28
  • Prev
  • 1
  • …
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • …
  • 60
  • Next

投稿する

ブラック校則を探す

ブラック校則でお悩みの方へ

  • ブラック校則コラム
  • 運営からのお知らせ
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • ホーム